新型コロナウィルスが蔓延してから、マスクや消毒に始まり、生活様式が色々と変化しました。オフィスに通勤しない働き方、リモートワークという働き方も一般的になりました。
そこで重要となるのが椅子で、仕事用にと少し高級な椅子の販売が伸びているといいます。
良い椅子に座ると、長時間の作業でも疲れにくい効果があります。
パソコンを使った方などにとっては椅子はとても大事です。椅子は大事ですね。椅子って大事です。
ということで今日は椅子漢的な話です。


自宅で出来る『ホタテ釣り体験セット』(豊浦町産活ホタテ付き)
皆さんご覧いただきましたか?
全国のホタテ釣り選手権を愛するみなさんに向けて、この度とようら観光協会は「自宅で出来る『ホタテ釣り体験セット』(豊浦町産活ホタテ付き)」を販売させていただきました!
ホタテ釣り体験ができる一式がパッケージされています。
先日HTBニュースにて商品の魅力を余すことなく取り上げていただきました〜
チェアマン登場〜

おうちでホタテ釣り!?北海道噴火湾の特産をおいしく&楽しく 新型コロナの影響を逆手に発売 | HTB北海道ニュース
youtubeでも番組ご覧いただけます!
我が街豊浦町の広報にも!
観光協会のfacebookもご覧ください!
ご購入はこちらから!
とようら観光協会のWebショップですYO!

【商品内容】
《豊浦町産活ホタテ(2年貝・20枚)》
●殻つきの活ホタテを冷蔵でお届けします。
●2年貝の大きさの目安…
殻:8〜10センチ程度、重さ:100〜150グラム程度。
●大きさは選べません。ご了承ください。
●「世界ホタテ釣り選手権大会」体験用釣竿2本、
人工海水の素、「遊び方紹介動画」のQRコードをセットでお届けします。
●「遊び方紹介動画」をご自身のスマホやパソコンでご覧になり、
ホタテ釣りを体験してください。
●体験後のホタテはおいしく召し上がることができます。
https://toyoura.thebase.in/items/39238765
みんなで地域をデザインしましょう!
先日の記事、甘いこい酒ご覧いただきましたか?
商品の企画立案から、広告、パッケージデザインまで手掛けさせていただきました。
豊浦町のこと、近隣の方々、仕事は段取り、良い道具、良い仲間と楽しくしっかりと。
こんな商品作りたい、とか、あんなサービス始めたい、そんなこんなをご相談ください。どうすればお客様に届けられるのか。作りたい想いに寄り添い、見えないものを形にしてお客様に届けるのがデザインの仕事です。さんおんは地域をまるっとデザインします。
あなたにあった良い椅子のような地域に馴染むデザインで、良いものを作りましょう!
こんな感じです!

