よもや話札幌の街角で 晴天の札幌。 ススキノの交差点ですね。 6月22日、今日も1日がんばろう。 信号が赤です。 McDonald'sがあります。 晴れの日は気持ちが良いですね。 何かに気がつきました? ... 2022.06.25よもや話
お知らせ4/18月曜日はTHE TIME, TBSテレビ !※追記あり 4月18日(月)朝、豊浦町から生中継の予定です。 今週末には地上波でCMも流れるようです。 朝といってもかなり朝で、朝の5時20分から! THE TIME,|TBSテレビ 宇川チェアマンが起... 2022.04.14お知らせ
お知らせ良い椅子に座って良い仕事をしましょう!あの商品が遂に販売開始 新型コロナウィルスが蔓延してから、マスクや消毒に始まり、生活様式が色々と変化しました。オフィスに通勤しない働き方、リモートワークという働き方も一般的になりました。 そこで重要となるのが椅子で、仕事用にと少し高級な椅子の販売が伸びてい... 2022.02.27お知らせ
よもや話あまーい誘惑をデザインしました! お隣壮瞥町の商品をデザインさせていただきました。 自然豊かな壮瞥町の自家製米を使用した甘酒の魅力を伝えるべく、 そのとろける舌触りと柔らかい喉ごしを伝えるべく取り組んだパッケージです。 温泉に入って一口飲んで癒される、そ... 2022.02.18よもや話
よもや話北海道の冬の味覚!おいしいよ噴火湾産ホタテ! ごはんジャパン 本物を探す旅へ~北海道 冬の味覚を握る豪華1時間SP~ 2022/2/13放送の「ごはんジャパン 本物を探す旅へ~北海道 冬の味覚を握る豪華1時間SP~」見ました? 豊浦町のホタテがTVに登場していましたね〜 ... 2022.02.13よもや話
よもや話懐かしのさんおん文学 懐かしさは未来へと拓いていく 弊社の倉庫を整理していると、40年以上前の山音文学が出てきました。 1974年のものです。1974年といえば、おおよそ1975年より1年前にあたります。 100年の墓、というタイトルは非常に感慨深いタイトルに感じます。 ... 2022.02.04よもや話
イベント情報丸井今井大通館3Fでさんおん文学販売中です!@「WOOD LINK furniture & gallery 」 pop up store 丸井今井3F yoriai market あけましておめでとうございます。 本年もさんおんをよろしくお願いいたします! 札幌の丸井今井大通館3階でさんおん文学販売中です! 職人さんが一つ一つ手作りした木製家具や小物など、魅力的なア... 2022.01.08イベント情報
イベント情報ふるさと納税応援フェスタinチカホ ふるさと納税応援フェスタinチカホ ただいま札幌の地下歩行空間、通称チカホで我がまち豊浦町と、黒松内町、長万部町のはしっこ同盟がフェスタに参加中です! ふるさと納税応援フェスタinチカホ ... 2021.12.24イベント情報
お知らせいろいろなところにさんおん文学です 【フェア】DAIKANYAMA TSUTAYABOOKS 10TH ANNIVERSARY DAIKANYAMA DESIGN DEPARTMENT 先ずは東京代官山 蔦屋さん! 10周年のイベントでさんおん文学も販売させて... 2021.12.07お知らせ