お知らせイチオシ!!スペシャル 宇梶剛士と土屋まりの鉄道で行こう! ぐるり噴火湾 絶景&絶品探しの旅 さんおんの イチオシ!!スペシャル 宇梶剛士と土屋まりの鉄道で行こう! ぐるり噴火湾 絶景&絶品探しの旅担当です。長めです。先日収録に参加させていただいた番組がついに放送される雰囲気です。たのしみだにゃー番組の画像をHTBさんからお借りしま...2020.03.07お知らせよもや話
よもや話弊社への評価、今後の課題 こんにちは。2月も終わりが近づき、気温が緩む日も出てきました。春近しですね。皆様いかがおすごしでしょうか?私ですか?私はいつでも絶好調です。改めましてこんにちは。さんおんのGAFA担当です。ジャイアントGAFA。なんちゃって。ところでGoo...2020.02.26よもや話
お知らせ宇梶さんと土屋さんと鉄道でホタテだyo! 北海道では2月に入っても真冬だけれども、たまに春の気配を感じるときがありますね。ワンワン、ニャンニャン、メソメソ、さんおんの擬声語担当です。あなたの今日一日を音で表すとどんな音でしょうか? そんな風に自分の心の声を音にして、過行く風にその音...2020.02.14お知らせよもや話
お知らせさんおん文学133号できました。 お世話になっております。さんおん文学担当です。お待たせしました、弊社で印刷させていただいている山音文学の最新号ができました!今回の表紙は礼文華にある秘境、岩屋観音です。みなさん、表紙となった岩屋観音や小幌駅は行ったことはありますか?JR胆振...2020.02.12お知らせよもや話
イベント情報予選記録会盛り上がりましたー! 皆さんこんばんは。さんおんのTOYOURA世界ホタテ釣り選手権大会予選会担当です。本日はお日柄も良く、予選記録会が開催されました!全世界からこの日のために豊浦町に駆けつけてきた猛者たちで会場の熱気むんむんです。いくつかのバケツも会場の椅子も...2020.02.09イベント情報よもや話
お知らせパリピも大絶賛!? 冬将軍の到来で、豊浦も寒い日が続いています。サンダーストーム。こんにちは。さんおんのスポーツ冒険家担当です。 おかみさん、あの時はごめんね。 さて、本日は豊浦町から車で30分程、近隣伊達市の道の駅の人気商品のご紹介です。伊達道の駅限定商品、...2020.02.05お知らせよもや話
お知らせふるさと学習の動画完成! みなさんこんにちは。さんおんのふるさと学習担当です。ふるさと学習って何?という方は、先日upした、弊社のblogを読んでくださいね。途中、環境観光協会様に紛れてホタテのお守りをプレゼントさせていただいたりしながら順調に作業がすすみました。 ...2020.02.03お知らせよもや話
よもや話甲子園出場おめでとう! こんにちは、 海原 雄山担当です。うまいもの持ってこい。先日、春の甲子園の出場校が発表されましたね。 北海道では白樺学園高等学校(白樺学園)と北海道帯広農業高等学校、両学校ともに初のセンバツ出場、頑張ってほしいものです。 豊浦からはちょっと...2020.01.31よもや話
よもや話愛の看板製作 超えられない壁はない。あるとすればそれは高い壁だけだ。こんばんは、愛担当です。高校の時に柴田先生が愛は真心、恋は下心って数学の先生が言ってました。実際どうなんでしょうか?大いなる疑問は後回しにしておいて、弊社では、看板の製作も承っております...2020.01.28よもや話